LATESTお知らせ
鹿沼市役所でのマム(菊 / スプレーマム)撮影のご依頼
掲載日: 2025年11月6日

「11月6日は いいマムの日」
@masayuki_ohana さんからのご依頼で、鹿沼市役所に飾られているマムを撮影させていただきました。
多くの方にマム(菊)を知ってもらいたいという想いから、
各窓口には小さな花束のようにマムが添えられています。
さりげなく飾られたマムは、小さくても存在感があり、
ふと目を向けた人の表情がやわらぐ瞬間が印象的でした。
以前、出荷箱のデザインを制作させていただいたご縁から、
こうして写真でまた関わらせていただけたことを、とても嬉しく思います。
@masayuki_ohana さんの花農場では、これから旬を迎えるマム。
さまざまな色と形の花が次々と咲きはじめています。
冷たい風を感じる季節になってきましたが、
マムのあたたかな色が、日々の暮らしにそっとぬくもりを届けてくれるように思います。
撮影にご協力くださった鹿沼市役所の皆さま、ありがとうございました。
撮影した写真:「11月6日は いいマムの日」@arms_design(Instagram)
※特別な許可を得て撮影しております
イベント撮影「 英国野営 2025 in 日光 」公式カメラマンとして撮影しました。
掲載日: 2025年11月1日

今年も、英国車が集まるキャンプイベント
「英国野営 2025 in 日光」 に参加してきました。
ランドローバー / レンジローバー / ディスカバリー / ディフェンダー / ローバーミニ(Classic Mini)など英国車がメインで勢揃いする、手作り感あふれるアウトドアイベントです。
今年は 公式カメラマン として、参加者の皆さまの愛車やキャンプの様子を 写真・映像 で撮影させていただきました。

今年は参加者の約7割が新規の方で、昨年以上に賑やかで活気ある雰囲気に包まれていました。
自然に囲まれた「日光たかとくキャンプステーション」には、英国車ならではの個性あふれるサイトが並び、それぞれのスタイルが際立っていました。
日中の光や、夕方のランタンの灯りなど、時間帯ごとに変化する光を大切に撮影し、
クルマだけでなく、オーナーさんの笑顔やキャンプの空気感も記録させていただきました。

映像では、現地の自然音や会話の雰囲気がそのまま伝わるよう、カット選びと音づくりにこだわり、
各車の特徴を引き立てながら、全体の流れが自然になるよう編集・構成しています。
イベントやお店紹介、商品プロモーションなど、
「写真・映像で伝える」 制作をお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。
撮影から映像編集まで、一貫して対応いたします。
昨年の映像をきっかけに声をかけてくださる方も多く、
イベントの発展に少しでも貢献できたことを嬉しく思います。
来年もまた、皆さんの愛車と笑顔にお会いできるのを楽しみにしています。
関連リンク
📸 撮影した写真は「英国野営」公式Instagramにて随時公開中
● GarageJAMdesign ( ガレーヂジャムデザイン )さん
● 福田印刷さん
● 日光たかとくキャンプステーションさん
📹 昨年の映像:英国野営 2024 in 日光(YouTube)
👉 昨年の投稿記事「イベント撮影(英国野営 in 日光)」
お問い合わせ
SNS用 写真撮影のご依頼。
掲載日: 2025年10月13日

「ほうしゃくじポップコーンけんきゅうしょ」さんよりSNS用写真撮影のご依頼をいただきました。
先日、栃木県下都賀郡壬生町 わんぱく公園で開催された
ぐりーんぐりーんまるしぇ vol.3に出店されていた
「ほうしゃくじポップコーンけんきゅうしょ」さんの撮影をさせていただきました。
以前、Classic MINI に乗っていたという気さくな店主さんとの会話も楽しく、
焼きたての香りに包まれる時間は、なんとも幸せなひとときでした。
ポップコーンはカップに入れていただけるので、
お土産や帰り道のおやつにもぴったりです(^^)
日曜限定営業(10:00〜15:30)で、定番フレーバーのほか、日替わりのフレーバーも楽しめます。
1cup 400円/2cup 600円で、イベントやマルシェでのスナックとしてもおすすめです。
最新情報は @takara_pop にてご確認ください。
撮影写真はこちらから:@arms_design
今回の撮影、ご依頼いただきありがとうございました。
私たちは、地域のお店やイベントの魅力を写真で伝える活動として、SNS用の無料撮影を行っています。
店舗やイベントの写真撮影をご希望の方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらのフォームまたは、各SNS(Instagram, X, YouTube)よりDMにて承っております。
地域のお店や活動をもっと身近に。
掲載日: 2025年9月4日

私たちは「ちょっと気になる」を形にするクリエイティブサービスをご用意しています。
・無料の撮影サービス
カフェやショップ、イベントなどを対象に、動画や写真を無料で撮影しています。
以前ある店舗で撮影をしたところ、多くの反響をいただき「地域の魅力をもっと発信できるのでは?」と考え、このサービスを始めました。
イメージ撮影のご要望すべてにお応えするのは難しいですが、こちらが感じたお店の空気感を写真や動画に収め、SNSなどでシェアさせていただきます。
「撮影データがほしい」という場合もお気軽にご相談ください。
More Details → 動画や写真を撮らせていただけませんか?
・オリジナル名刺 / ショップカード
「名刺やショップカードを作りたいけど、どこに頼めばいいの?費用はどのくらい?」
という、お声を多く耳にしました。
そんなお悩みにお応えするために、手軽にデザインから印刷までプロ品質で仕上げるサービスをご用意しました。
お店や活動の第一印象を、しっかりと形に残しませんか?
「自分で作ってみたけど、ちょっと自信がない」
「家庭用プリンターでは仕上がりに満足できない」
そんな方にぴったりのサービスです。
手軽に、でもプロの仕上がりで。初めての方も安心してご依頼いただけます。
More Details → 名刺やショップカードを作りませんか?
今後の展開について
これからも、オリジナルのWebサイトやパンフレット制作をはじめ、写真撮影やドローン撮影(二等無人航空機操縦士 ※国家資格)など、より充実したサービスでお応えしていきます。
地域の皆さまの魅力を、一緒に形にしていけたらうれしいです。
まずはお気軽に、お問い合わせフォームからご相談ください。
写真撮影のご依頼。
掲載日: 2025年7月13日

Painter&graphic designer 古河原 泉 Izumi Kogahara さんからのご依頼で、作品撮影を行いました。
Portfolioなどに掲載するため、油絵の持つ凹凸の陰影や質感、空気感を大切にするため自然光での撮影となりました。
こちらの写真は、作品撮影のあと、許可をいただいてアトリエも撮影させていただいたものの一部です。こちらも喜んでいただけて光栄です。
…と、かしこまったご報告はここまでにして。
古河原 泉さんとは、出会ってからもう20年ほどになります。
デザイナーとしても活動している彼女とは、これまでに何度も仕事をご一緒してきました。いわば戦友のような存在です。
まさか自分がカメラマンとしてご依頼を受ける日が来るなんて、20年前には想像もしていませんでした。
それにしても、自分の内側にあるものを絵で表現し、それが他の人の心や意識を刺激する…そんなアートの世界で生きる彼女は、本当にすごいと感じます。
こんな素敵な人たちとお付き合いさせていただけていることに、心から感謝です。
語り出すと長くなりますので、今回はこのへんで終わりにします(^^)
